生活習慣病にサ・ヨ・ナ・ラ・!

このブログは、現役の医師も代替医療に活用し、生活習慣病などの改善に大きな効果をあげている超ミネラル水(生体ミネラル)についてお届けしています。
超ミネラル友の会

新着アーカイブ
価格と送料の改定
(2008/5/28 23:24)
アトピー性皮膚炎
(2008/8/7 18:00)
糖尿病
(2008/6/4 09:00)
ミネラルの補充
(2008/3/22 10:00)
ミネラルの働き
(2008/2/15 10:00)
自己免疫力は最強のメカニズム3
(2008/2/6 10:00)
自己免疫力は最強のメカニズム2
(2008/1/23 09:00)

新着コメント
ミネラルの働き
by babsabtabkapvbdrgsdg (02/07)
自己免疫力の正常化−生活環境の改善1
by アンチエイジング研究会 (10/12)
食生活の見直し5
by アンチエイジング研究会 (10/12)

新着トラックバック
新着トラックバックはありません

血流の正常化2

血液は全身の細胞に酸素や栄養を運び、不要になった老廃物を排出し、細胞の活性を維持します。

血液の循環がとどこおると、細胞が酸素不足や栄養不足におちいります。また、老廃物が蓄積することで細胞の活性が落ち、病気の発生にもつながります。

免疫の面からいえば、病原菌など人体にとっての外敵を監視する免疫細胞も血液の循環が悪くなれば、全身をくまなく監視することもできなくなってしまうわけです。

血液循環の悪化を防ぐには適度な運動が必要です。脳にも刺激を与え、脳を経由して免疫系の活性をあげる効果もあるので、運動を心がけることが大切でしょう。

健康な状態の身体には、酸素や栄養を身体の隅々までまんべんなく運搬し、老廃物を身体の外へ排出する機能が十分に備わっています。つまり、血液循環がスムーズに行われていることが、健康であるための大きな条件になるわけです。

入浴やマッサージには、身体を温めて発汗させ、身体の全身の血行を良くし、疲労を回復したり、身体機能を活性化するなどの効果があります。

入浴時、浴槽にキャップ1〜2杯程度の超ミネラル水を入れることで、水のクラスターが小さくなり柔らかなお湯に変わります。

あっという間に簡易温泉へと早変わりしますから、是非お勧めです。



超ミネラル友の会


続きを読む...

カテゴリー
カテゴリ無し(28)

月別アーカイブ
2008年08月(1)
2008年06月(1)
2008年05月(1)
2008年03月(1)
2008年02月(2)
2008年01月(3)
2007年11月(2)
2007年10月(5)
2007年09月(5)
2007年08月(4)
2007年07月(3)